コラム

マジックマッシュルームをアルコール依存症の治療へ 転用の歴史と問題点

2022年08月30日(火)11時25分
マッシュルーム

アメリカでは合法化に向けた動きも活発に(写真はイメージです) Yarygin-iStock

<古くは『今昔物語』にも登場。うつや頭痛に効くとして近年注目を集めているマジックマッシュルームだが、今度はアルコール依存症の治療に役立つ可能性が示唆された>

近年、アメリカやイギリスでは、違法ドラッグのマジックマッシュルームをうつや頭痛などの治療に役立てようという試みが注目を集めています。

マジックマッシュルームは、シロシビンやシロシンという成分によって主に幻覚症状を示す毒キノコの総称です。世界中に広く自生し、200種以上あります。一般の摂取を厳しく取り締まっている国が多いですが、幻覚症状の重症化や死亡はまず起こらないと考えられていることから、適量投与で薬として転用できないか期待されています。

24日に科学専門誌『JAMA Psychiatry』に掲載された研究では、シロシビンが新たにアルコール依存症の治療に役立つ可能性があると示唆されました。最新の研究とマジックマッシュルームの歴史を概観します。

被験者の飲酒量は8カ月以内に83%減

日本人の飲酒人口は約6000万人です。世界保健機関(WHO)の算出によると、このうち、自らの意思で飲酒行動をコントロールできないアルコール依存症の患者数は26人に1人、実に230万人にも及ぶと推計されています。

アルコールによる健康被害は、急性アルコール中毒など飲酒が直接関わるものだけでなく、肝疾患や長期的な生活習慣病にも及びます。米国内の全死亡例の99%以上が登録されている疾病予防管理センター(CDC)によると、同国では毎年9万5000人がアルコールの過剰摂取が原因で死亡していると言います。アルコール依存症とアルコールによる健康障害は、想像以上に身近で深刻です。

今回、ニューヨーク大グロスマン・メディカルスクールが率いる研究チームは、アルコール依存症の男女93人を対象にシロシビンの効能に関する実験を行いました。参加者は、検査前の12週間で4分の3以上の日は飲酒しており、さらに2分の1以上の日は大量飲酒(男性で5杯以上、女性で4杯以上)をしていました。

実験の結果、心理療法とともに2回のシロシビン投薬を受けた人の飲酒量は8カ月以内に83%減りました。対して、偽薬の抗ヒスタミン剤を投与された人の飲酒量は51%減りました。

シロシビンの投与を受けた被験者には、頭痛や吐き気、不安感といった軽度の副作用が偽薬を与えられた人たちよりも多く見られましたが、自殺願望や激しい嘔吐といった重大な事象の発生に差異はなかったと言います。

同大ランゴーンサイケデリック医学センターのミハエル・ボーゲンシュッツ所長は、「シロシビンによるアルコール依存症治療の効果は、既存の薬物で報告されたものよりも大きく、重大な安全上の問題も検出されなかった」と語ります。ただし、「シロシビンには血圧や心拍数の上昇や、トリップなどの精神作用があることから、慎重な監督下での服用が重要だ」とも付け加えました。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国4月輸出、予想上回る8.1%増 ASEAN向け

ワールド

ゲイツ氏、45年までにほぼ全資産2000億ドル寄付

ビジネス

三菱重の今期、ガスタービンや防衛好調で最高益に 受

ワールド

ガザ南部ラファ近郊で「激戦」とハマス、イスラエル兵
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story